
怒りを出す自分のことは嫌いですか?
多くの人が怒りをだしてはいけないと思っていませんか?
怒りの感情はさみしさ・悲しさからきているということを知っていますか?
① 怒りの感情をだしてうけとめてもらう
怒りの原因を探り、感情はどこから発生するのか、自分の気持ちに向き合って、怒りの感情を出してみましょう。 そして、怒りを受け止めてもらえることで、自分は悪くない、自分は大切な存在なんだと言う事を体感し、実感します。
② 怒りを出している人の感情をうけとめてみる
怒りはこわくない、さみしい悲しい、感情を受け止めて欲しいだけだと体感します。
この2 つの感情を体感する事で、怒りを受け止めることで人が怖くなくなり、夫婦・親子、すべての人間関係がスムーズになっていきます。

スケジュール
第 1 回目 怒りを出す・怒りを受け止める【1泊2日】
第 2 回目 癒しのワーク
怒りの原因をオリジナルシートを使って分析して行きます。
怒りを出して認めてもらった人とお互いに承認しあいます。
第 3 回目 アフター個人コーチング(2時間)
- 怒りのワーク当日の宿泊費、夕・朝食代
- 癒しのワーク受講費
- アフター個人コーチング料

